1 :薔薇乙女φ ★:2012/10/24(水) 20:30:07.72 ID:???0

 東京都台東区秋葉原のビル屋上で24日、
メイド姿の女性らが恒例の稲刈りに汗を流した。

 この催しはNPO法人「リコリタ」の啓発活動
「秋葉原菜園計画」の一環として平成21年にスタート。
今年の生育は良好で、約2キロの収穫が見込まれると
いう。

 コメは11月に秋葉原駅周辺で開催予定の「収穫祭」
で弁当などとして販売される。

【MSN産経】




3 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:31:34.60 ID:7beV821G0

万世橋署の連中は、メイドコスプレした客引きどもをいい加減しょっぴけよ

4 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:32:37.21 ID:2pCDKxrb0

野武士じゃーー

5 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:32:40.47 ID:tXlqKhCh0

そりゃ誰がやっても
やり方間違ってなければ育つわい

6 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:37:23.98 ID:nI7H7LQt0

季節ずれてね
鉢植えだから別のとこで育てたんかね・・・・
2kgってどんだけ少ないのよw

7 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:39:35.85 ID:s/kPOU7s0

>>6
田植えの早乙女をイメージしてね?
稲刈りなら今だよ

10 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:46:42.05 ID:nI7H7LQt0

>>7
東京だと9月上旬~10月上旬でしょ
埼玉より遅いの?

8 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:40:31.27 ID:jer+pVAk0

大阪ではオタク狩りしてるらしいが

9 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:41:37.37 ID:nm7Eh9Bn0

民主狩りしれよ

11 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:49:35.38 ID:HW/6w5qP0

品種とか栽培方法とかの違いもあるけど今頃ってかなり遅いほうでしょ

12 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:06:57.85 ID:5r0Gljwc0

アキバ米って語感は早場米みたいだけれどもさ

13 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:09:42.84 ID:XB0vTLa40

2キロって…ビルの屋上だからって言うにしても、量少なすぎ

14 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:10:47.17 ID:J6VQDiIp0

メイド狩りに見えた・・・

18 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:13:55.41 ID:zr/KGJxP0

メイドの稲を安全カミソリで刈るイベントはいつ開催されますか?

19 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:21:59.99 ID:+K5p4gtX0

昔エアガン乱射事件を起こした女装ハルヒとか今でもいるの?

20 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:34:19.99 ID:5tOPIrDf0

バケツ米じゃねーかwww

21 :かわぶた大王ninja:2012/10/24(水) 21:41:25.02 ID:SztulcRK0

いまごろ刈ってどうするwwwwwww

半分ぐらいすずめが喰ってるだろwwwwwwww

22 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:48:09.27 ID:j9g11XWU0

もっと作れよ。
売れ残っても古米を「熟女ライス」として売れる。

23 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 22:00:27.05 ID:r8UC36/Q0

アキバでメイド狩りに見えたわ

24 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 22:04:15.59 ID:ZiyYLzl00

たった二キロかよ。
せめて一反ぐらいは作らないと米作りの大変さは分かるまい。
所詮遊び半分か

28 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:17:28.45 ID:4To5ceo90

>>23
アキバでメイドがオタ狩り

25 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 22:30:53.36 ID:eZVgYFdO0

メイドってオワコンでしょ?w
ていゆうか一般化しちゃって秋葉原特有でもないし

26 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 22:37:39.41 ID:fMLLxnBa0


~醇乱の舞~

『靡刃冥土刈り』


27 :名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 22:52:04.57 ID:ZALmBRI10

メイドがアキバの顔みたいな認識なんとかならんの?
アキバの主役は二次元、三次元はフィギュアやドールまでだろ。
勧誘のメイドがどんだけ無下に無視されてるかちゃんと見とけ。

29 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:22:39.63 ID:W7VZ0qMR0

メイド狩りとはまた懐かしいエロゲを

30 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:46:16.34 ID:TSfkKqvY0

おれのDTも刈って欲しい。

35 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:10:11.02 ID:ECrUonZM0

>>30
秋葉原でメイドらが草刈りwww アキバ無双

31 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:48:05.00 ID:g3KzqiVq0

秋葉原でメイドらが○○ アキバ△△。

これで何でも良いと思う

32 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:54:31.03 ID:HQLrlJKM0

>>31
最近詰将棋に凝りだして、なんかハチワンダイバーじゃないが
メイド将棋センターとかあってもいいんじゃねえかって思ったw

34 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:02:36.24 ID:Sus4Sv+10

稲刈りなめんな

36 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:24:28.37 ID:c4BR2b160

東京で米育つのか?

37 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:12:06.83 ID:MgO60w+p0

今の秋葉原はメイドよりもJKが大増殖中
リフレ技術も無し、散歩しようにも秋葉原の事など何も知らない底辺JKが
タダ飯目当てにタカってくるのが異常にウザい

42 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:08:49.26 ID:rNiFKwK10

>>36
陛下が育ててらっしゃるのに、なんという不敬な物言い

38 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:19:09.32 ID:0DJRtjxx0

想像以上にがっかりした
バケツ栽培かよ

39 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:17:05.66 ID:8ShFjoa5i

確かにメイドは刈られてるなw
仕事してないでナンパ男としゃべってばかりじゃねえかwww

40 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:19:21.62 ID:npe3S/+KO

臭そうな米だ

41 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:45:50.79 ID:NVuGc0Tf0

2kgじゃ、精米して1割ほどぬかになって、
白米として炊いても茶碗24膳分しかならないな
弁当で売るったって1折2~3000円で売るんだろう
で、ぬかの方の用途はぬか漬けを作ってこれも高く売ると

43 :名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:55:51.90 ID:tPzp9oUU0

>>41

他の米を混ぜても、名称はそのままで流出可能。
というか水増しおk

興味のわいたひとは食品表示法を参照