1 :帰社倶楽部φ :2012/10/04(木) 15:14:27.40 ID:???0

先日の夜、20代の女性団体職員が別府市内の勤務先から大分市の自宅アパート前に帰り着くと、
出勤した際にリモコンで消したはずの部屋の明かりが付いているのが見えた。
夫が帰宅するには早く、「誰かいるのでは」と恐ろしくなった。
しかし、長年、剣道を続けて腕に覚えがあり、意を決して持っていた傘を振りかざしながら玄関から突入。
部屋の隅々まで調べたが、不審者はいなかった。
この日は停電があり、その影響で電気が復旧した際に主電源が入ったままだったため、明かりが
付いてしまったらしい。
帰宅して事情を聴いた夫は「勘違いでよかった。それにしても、傘で立ち向かっていくなんて」とあきれ顔。

大分合同新聞[2012年10月04日 14:56]
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2012_134933022709.html
イラスト




41 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:24:28.20 ID:KfMaQKUlO

>>1
やべえ可愛いい (´ω`*)

24 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:30:19.33 ID:Z1I43XdDO

>>23
ぬこだいすき
まで読んだ

2 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:15:20.61 ID:cssTLOv50

ぬこはよ

3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 15:15:23.76 ID:FBqLYeKG0

猫はよ

4 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:15:38.52 ID:gaiQx5o80

大分で脊椎反射するおまいらが哀れ

5 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:15:48.43 ID:0UwwN1SX0

HAYOOOOOOOOOOOOOOOO

6 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:16:00.71 ID:Q0DLEzs60

ぬこはよ

7 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:16:03.31 ID:17KX++8K0

パトカーで禁止場所右折、大分 巡査部長に反則切符
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/327228



8 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:17:00.01 ID:zRdsAQYy0

猫の価値もない

9 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:17:16.34 ID:G73Ke3uT0





11 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:19:16.32 ID:zRdsAQYy0

>>9
悪くないw

13 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:20:36.42 ID:PdZTwMgaP

>>9
仕事はえーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:20:37.43 ID:ly/vgXNe0

>>9
涙目さんww

16 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:24:36.51 ID:AcZh8m6kO

>>9 一発目から、このコンビかwww

18 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:24:42.33 ID:2N38wpwd0

>>9
>>15
わろたwww

29 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:36:59.52 ID:xBexPKqVP

>>9
>>1を見た瞬間、こうなると思ったw

34 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:00:44.18 ID:hnRlM6a20

>>9
予想通りの展開!

>>15
面が炸裂!

>>19
忍びでござる。(・∀・)

>>26
おお、なんだかカオスだ。

>>27
ちょっと小さいか。

>>31
曲芸 ∑(・ω・ノ)ノ









15 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:21:06.07 ID:0yEThGmO0


かぶったw



17 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:24:38.21 ID:sDjVt3rU0

大分だからほのぼのニュースになってるけど、
強盗に傘で挑むなんて危険極まりない。
例え剣道二段だったとしても相手が
剣道三段じゃない保証は無いわけだし。

19 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:25:26.54 ID:G73Ke3uT0





20 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:26:09.67 ID:/Jr6u4oJ0

もう涙目巡査のAAができてもいいと思う

22 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:28:05.18 ID:Oax6Mwyz0

>>19
奥さん!後ろ、後ろーっ!

21 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:27:22.96 ID:+5D5pNfV0

>>19
ちょw

ぬこ職人おおすぎw


25 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:30:44.47 ID:ly/vgXNe0

傘を武器にするときは牙突の構えが基本。

26 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:31:33.34 ID:0yEThGmO0





27 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:33:37.86 ID:5Jh5PQEh0





28 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:35:36.69 ID:RuAHpxOY0

>>27
ちょw

30 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:37:06.53 ID:3JiJwrJw0

>>27
わかりづらいw

31 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:46:50.99 ID:G73Ke3uT0





32 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:54:19.21 ID:Y3M6DVsK0

>>31
いつもより余分に回ってますな

33 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 15:55:00.02 ID:UwI0QdqT0

>>31
wwwwww
めでたい

35 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:04:58.69 ID:sOmEX1fY0

どんだけ職人が集まってくるんだw

36 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:05:56.97 ID:g87zNyZ/0

ところで君たち仕事わ

37 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:13:25.43 ID:DcONh9v70



>>36
自宅異常ありません! (`・ω・?)ゝ



39 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:21:04.59 ID:GHlN6uHpO

>>37
能力が無駄に高い警備員だなW

38 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:15:44.90 ID:LpgLz9ej0

>停電があり・・電気が復旧した際に・・明かりが付いてしまった
ホントかよ。熱を発する器具、オーブンレンジ・高級暖房器具とかは
無闇にそんな動作をしないだろ。照明器具はよくシラネ。
アホバカ(失礼)な電気ストーブ、電熱器の類は、
そもそもつけっ放しだとそういう動作をするよw。

阪神大地震のとき、そういった放置された電熱器具類のせいで、
あとからあとから火事 ボヤが続発して、とても困ったそうだ。
(でもあれは、管理できる人がいない状態だっただろうし)

40 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:23:30.39 ID:EwFrHoFW0

もはや合同新聞のマンガは大喜利ネタでしかないなw

42 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:26:48.63 ID:cIaRH2rl0

イラストの傘の向きが逆だな