1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ :2012/09/07(金) 14:10:47.54 ID:???0

アップルが今月12日公開する新型スマートフォン「iPhone5」でサムスンの部品を大量に
 使用しなかったことがわかった。

6日、業界によるとアップルはiPhone5発表に合わせて主なグローバル通信会社に供給する
 初期物量を生産しながらサムスンに部品供給を注文しなかった。代わりにアップルはNAND
 フラッシュ モバイル、DRAMなどメモリーチップをSKハイニックスや日本エルピーダ、
 東芝などに注文した。LCDはLGディスプレイ、ジャパンディスプレイから供給を受けた。
 バッテリーは中国のATL、日本の三洋電機から調達したとわかった。

 業界関係者は「サムスン電子はメモリー供給先に選ばれたが、数百万台から最大1000万台と
 推定されるiPhone5初期物量用としては注文されず、サムスンSDIも協力会社として選ばれたが
 バッテリー注文を受注することができなかった」と述べた。

アップルはスマートフォンの頭脳役割をするアプリケーションプロセッサ(AP)の場合、サムスン電子
 から調達していた。当初、台湾のTSMCに製品を注文してテストしたが、収率(完成品比率)が
 満足できないとサムスンに取引先を変えた。電子業界関係者は「各国でサムスンと特許訴訟戦を
 行って関係が悪化するとすぐにアップルは昨年から着実にサムスン電子の部品使用を減らし、
 iPhone5製造を契機に部品供給先を大幅交替したとみられる」と説明した。

業界はアップルがサムスンとの取引を完全に断絶することは難しいとみている。アップルは
 今年初め新型iPadのパネルをシャープとLGディスプレイから調達しようとしたが品質低下に
 苦しめられた。英国IT専門ファンドであるポリーキャピタルのベンマネージャーは「部品の品質は
 製品性能と直結するのでアップルがサムスンと取り引きをやめることは容易ではないだろう」と見通した。

サムスンは今まで、iPhoneに40%(価格基準)ほどの部品を供給してきた。アップルが昨年サムスン電子
 から購入した半導体など部品の規模は10兆ウォンだ。これはサムスン電子の売り上げの約6%に相当する。 .
 http://japanese.joins.com/article/053/159053.html?servcode=300§code=300



731 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:41:59.43 ID:MEBagufwi

>>1
おせえよ!
もう少し早ければエルピーダで遊べたのに!!

705 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:32:14.68 ID:w2nmLvz80

アップルとサムスンって仲悪いんだよね
サムソンの村を訪ねるともう一方の村の門が閉じてしまう

708 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:32:53.14 ID:6vdN4c7X0

>>705
最終製品で仲悪いけど、部品レベルだとどうかな。

706 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:32:20.54 ID:f3nGH4TV0

>>692
コストパフォーマンスでは、って一文を付ける必要があるだけ。

707 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:32:32.39 ID:CVN/qzIS0

>697

サムチョンの方が孤立してるだろ、世界から
実態は赤字の企業を支える韓国が危ないw




709 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:33:32.54 ID:HA9t3tV+0

韓国って国ごと要らないんだよ。スポーツでも政治でも経済でも科学でもさ。
無くなっても困らない国。
エベンギ族の末裔の朝鮮人は元の北方へお帰りください。
朝鮮半島は元々明と倭の国のものなのだから。

710 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:33:35.19 ID:vGek6Q9P0

>>647
しかもいまや収益源はその携帯電話事業だけ、だっだが…
今回の特許訴訟敗北で投げ売りが急増との報道有り、ほどなく赤字になるだろう
液晶も赤字、メモリも赤字、韓国政府からのドーピングも弾切れ
製造工場は韓国国外(主に中国)へ移転
そこへすべてのポートフォリオが中国系に取って代わられそうになっている

つまり、短期的にはもつだろうが、中長期的にはどうあがいても詰んでいるのは明白
どういう斜め上をして逃れようとするのかが見ものである

711 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:34:09.29 ID:C1OApLgN0

値段で負けてる、だけjなくて、品質でも負けてるのが現状だもんなぁ。
値段が全く一緒なら、サムスンとシャープ、どちらの液晶のほうが品質が上か?
と問われれば、完全にサムスンのほうが上だし。今は。

自惚れ続けて、この有様。なんとも情けない話さ・・・

712 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:34:12.03 ID:2xPZCm4c0

本社から指示なくてもアップル社員は外すだろ

どうせ自分たちがパクったくせに購買担当者を見下した態度してたんじゃねーの

713 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:34:27.71 ID:CLlE15A+0

童話にできそうな結果だな

714 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:35:31.32 ID:Xhptry2L0

法則発動ってやつですね

715 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:35:35.03 ID:8hoT+zfJ0

サムスン部品ではなくなるということは、
実質グレートダウンの新商品かorz





って感じでドヤ

724 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:38:07.38 ID:t4KkfNZs0

>>715
もしかして グレードダウン ?

717 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:36:44.68 ID:K+JT6MdG0

>三洋電機

存命してんのか

718 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:36:50.51 ID:KHLbdt9t0

なんか除染作業してるかのような口ぶりだなぁ… 。
というかモロに除鮮だったw

719 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:37:04.64 ID:vHmNw22f0


世界初の最先端DRAM、25ナノ世代の最小チップを出荷開始
http://www.elpida.com/ja/news/2011/08-01.html

朝鮮じゃ無理だw



720 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:37:21.22 ID:2xPZCm4c0

韓国のウオン安を支えてやる日本

スワップ日本から申し出たとデマ流されても最初は黙ってた外務省。

721 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:37:32.31 ID:f3nGH4TV0

中央日報の記事だからな。
別にアップルは困ってないと思われ。
代わりはいくらでもあるだろう。

739 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:46:47.67 ID:X9LWoRek0

>>722
自分で判断しろよw

液晶TV買う時には、実際の写りを決める大きさや描画エンジンの方で選ぶだろ。
液晶モニタなんかは、IPSの安いのって事でLGパネが多いだけで、
FPSやるとか、安いだけならTNでも行けるし、サムソンのVAパネルとか買わないだろ。

同じ値段にした時だけ、ウォン安のサムソンが勝てるって、>>711も言ってるじゃんw

746 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:53:39.53 ID:r+f0M6hJP

>>722
価格が安いだろうと想定できるのは本当。

例えば、Exynosの4コアとか採用してるのが中国で表示上のスペックと
お得さ(コスパ)を強調して売ってるMEIZU、あとレノボの中国向け端末。
でも欧米大手はハイエンドではほとんど採用してないはず。
(どっちも大陸ではそれなりに数は出るメーカ)

同じく中国のXiaomiもクアルコムのを採用した(ここは
使ってる部品の性能やブランドを前面に出して低価格で売ってる)。

性能が高くて安いなら、他の大手も採用してそうなものだが、
実際はハイエンドでは使われてない(ローエンドにはあったかも)。

723 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:38:05.74 ID:z2dyH7cH0

シャアアアアアアアアープ!

725 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:38:11.67 ID:tg9nyc2x0

>>662
あほな夢みんなよw
ドコモが出すわけないだろうがw

727 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:40:39.97 ID:A7uSL+9KP

やっと分かったようだな

728 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:40:51.36 ID:yzApHB7/0

「日本は技術では圧倒的に勝っている」

って時代はとっくに終わってるみたいだな

729 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:40:57.86 ID:p3aKxD3T0

世界がサムスンから孤立してゆく

730 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:41:14.23 ID:otQHG2/K0

いかにも、appleと寒村が対等みたいなものいいだな、笑えてくるよ。
ハリボッテ企業、寒村さんよー。

732 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:42:04.94 ID:kH2DRVq5O

iPhone5は劣化間違いないな

iPhone4がプレミアム化するから買っとけ

733 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:42:08.46 ID:pcDNMiaV0

日本製が性能で劣るわけないだろ、問題は価格
不当にダンピングしてウォン安でやられたら日本製は勝ち目無い

741 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:48:31.11 ID:lm6Y0PXD0

>>733
まだそんな日本神話を信じてるのか
もうとっくにキャッチアップされてるぞ

747 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:54:16.03 ID:ciJ4IFFFO

>>741


つーか、スマホの性能では、国内メーカーの方がダントツで良いと思うべ。


電器店に行けば、一発でわかるよ。





745 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:49:56.48 ID:6vdN4c7X0

>>733
なんか、そのレス、Back to the future思い出すわ

734 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:42:23.69 ID:ymy0Pyf50

イグぞ~

736 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:43:59.90 ID:d+V3N4EI0


これだけの日本製高性能品を惜しみなく注ぎ込んだiphone5は
今までのスマホを一線を画する出来になるんじゃないか


[これはやばい!!]シャープのIGZO液晶の実力の程
http://matome.naver.jp/odai/2133860416401616301

東芝、世界最小 19nmプロセス NANDフラッシュメモリを開発。Q3から量産
http://japanese.engadget.com/2011/04/21/19nm-nand-q3/

世界初の最先端DRAM、25ナノ世代の最小チップを出荷開始
http://www.rel="nofollow"elpida.com/ja/news/2011/08-01.html



737 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:44:15.94 ID:2fMMblJc0

LGとサムスンって木で例えると言木は別々だけど
根っこは一つっぽいな。

744 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:49:45.82 ID:lm6Y0PXD0

爆発する中国産
誰得仕様の日本産
安定の韓国産になりつつあるなw

748 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:54:50.40 ID:wHkVno1w0

>>744
まぁ、ゴミって点では安定してるな
安定したゴミと言い換えてもイイ

749 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:58:06.52 ID:5Ixn1FrkO

アップルには使ってる部品のメーカーをちゃんと表示してほしい。


750 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:58:05.00 ID:urt0yGTR0

これは正しい。
だが話は全部除去してからだ

751 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:00:15.12 ID:ymy0Pyf50

分かりやすいシャープの経緯
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」


752 :名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:00:18.97 ID:cnAsXPj0P



裁判の件とか、素直に非を認めていれば、
いまも部品発注してもらえてたってことか・・・

サムスン、一歩引くということをしらんのか