1 :禿の月φ :2012/08/13(月) 08:57:59.79 ID:???P

女優の鈴木保奈美(45)がTBS系の秋のドラマ特別企画「リセット~本当のしあわせの見つけ方~」
(9月30日放送、日曜・後9時)で、実に14年ぶりに民放ドラマに出演、同じく14年ぶりに主演を飾ることが分かった。
演じるのは内面は40代のまま高校時代にタイムスリップ、女子高生として人生を再スタートさせる専業主婦役だ。
昨年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」(11年)での女優復帰後、初の主演作になる。

トレンディードラマ全盛の1990年代に「東京ラブストーリー」「愛という名のもとに」を始め、
数々のヒット作に出演してきた保奈美が「ニュースの女」(98年)以来、14年ぶりに民放ドラマに帰ってくる。

原作は垣谷(かきや)美雨さん(52)の小説「リセット」。人生を“リセット”できたら―という思いを持った
同級生の40代女性3人の物語だ。「ラブジェネレーション」「大奥」「ラスト・フレンズ」を手掛けた
浅野妙子さん(50)が脚本を担当。奇妙なシチュエーションの中で展開される人生ゲームを、鮮やかなタッチで描くという。

保奈美は夫(寺脇康文)との生活に距離を感じ、退屈な日々を過ごす専業主婦・知子役。
ひょんなことから28年前にタイムスリップ、内面は40代のまま女子高生に戻って人生を再スタートさせる。
(>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120813-OHT1T00043.htm
画像:
※ご依頼がありました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344762937/78



148 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:23:29.13 ID:uN3ch6uz0

>>91
同年代で他にロクな女優が居ない

149 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:30:10.36 ID:81XpdVzaO

昔和田アキオが保奈美は仕事熱心なほうではなくすぐ休みたがるって言ってたなあ

153 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:47:48.52 ID:k5mjihC40

>>9
おーーーーーー

150 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:33:54.51 ID:gvowKNhR0

>>108
ガッキーと舘ひろしみたいに中身入れ替わりなら同時に画面に出られるけどなw

>>127
「心の声」で出続けるし、おそらく頻繁に寺脇との夫婦生活の回想が挿入と思われる。


151 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:35:44.29 ID:rzDbIKiQ0

時をかけるおばさん

152 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:43:21.00 ID:qgJPPqij0

女子高生として人生を再スタートさせる専業主婦

きっついなあw

154 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:52:09.83 ID:I03z43tR0


これって誰だっけ? 石橋の嫁で良いのか?

155 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:54:17.47 ID:w/2VHoNq0

同時に女子高生役の子も発表してくれないと・・・
鈴木保奈美がやる気満々でセーラー服着てる姿がチラついてしまうじゃないか

156 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 14:57:24.83 ID:4LDFzq2t0

タイムスリップ後の高校生役は剛力に内定しているよ

158 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:01:32.08 ID:R8M4z0I60

>>29
びっくりするほどの美少年だったね
そのあと顔が伸びちゃったけど

159 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:03:46.85 ID:68rmZfjeO

北村薫か誰かの「スキップ」のパクり?

161 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:12:28.34 ID:faRt6Or00

金がほしいだけだろ?

163 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:14:27.30 ID:XlfS6/CB0

カンチとリカどうして差が付いた…

164 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:20:29.14 ID:TbTqJvjjO

鈴木雅子のマンガのパクリ?

165 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:21:08.04 ID:J7m2VKhq0

鈴木保奈美はデビュー当時雑誌に
「私は鈴木保奈美さんという名前を歴史に残したいんです、だから芸能界に入ったんです。」
と言っていた。





166 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:23:05.33 ID:yAtc3r4w0

このドラマの制作がホリプロだったら笑えるな
保奈美はホリプロに大きな借りあるもんな
結婚妊娠で仕事降板しちゃったもんな


167 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:29:03.35 ID:dErXM+/f0

>>166
ホリプロ恒例の「事務所に借りを持った人間は裸にする」ペナルティで映画で脱がされたんだからチャラだろ

168 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 15:47:59.65 ID:yAtc3r4w0

石橋の長女を出せよ
穂のかだっけ?
エキストラでもいいから

169 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 17:45:45.84 ID:F+tueetm0

あれはあてつけ婚とか言われていたな
別れた時の川井ちゃんがあまりにも可哀そうすぎた

170 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:06:06.06 ID:Kyj4naNc0

もう来月の放送か。これは楽しみ

171 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 18:53:28.81 ID:dErXM+/f0

まさかご本人が女子高生役演じるんじゃないよね

172 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 20:09:42.78 ID:lEqhHaUk0

>>102
それはうたばんとかやってた昔の話。完全週一となった今は落ち目でギャラも下げられてキツキツのようだよ

とんねるずは何故レギュラーが増えないのか 事務所の経営が厳しくなり、石橋が頭を下げてCMオファー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337741924/

> 「ギャラは石橋の人気と実力がピークだった2000年前後に比べると大幅ダウン。石橋もかなり譲歩し、今回は
> 推定3000万円程度に落ち着いた」(広告関係者)
>
> 石橋のCM出演は、とんねるずとして出た01年の明治生命以来。以降は態度がデカい、横柄なキャラが災いし、CMゼロ
> 状態が続いていた。石橋が必死なのは自身が社長を務める事務所「アライバル」の台所事情と無縁ではないだろう。
> 蓄えはあるというが、以前に比べ、売り上げが減少しており、社長の石橋が頭を下げ、CMを探してきたという。
> そのため、今回はメーンではなく、岡田の引き立て役として出ている。こういう出方はこれまでなかった。
>
> 「アライバル」にはとんねるず以外にもタレントはいるが、大黒柱はやはり彼らで、レギュラーが「みなさんのおかげ
> でした」(フジテレビ)のみになっている。毎回のギャラは2人で推定800万円程度。年換算4億円。
> この他に年に特番や事務所副社長の木梨憲武のサンヨー食品のCM、ファンクラブの会費などで事務所は維持されてきた。
> 石橋の妻・鈴木保奈美も所属しているが、昨年は大河ドラマ「江」で復帰したものの、終了してから仕事が途切れている。
> そんな中から自分たちの毎月の給料、他にマネジャーやスタッフの人件費など経費がかかり、キツキツのようだ。
>
> 「年収の最終公示年である04年における石橋の収入は推定4億2000万円でした。
> その時に比べれば、いまはかなり厳しいはずです」(芸能評論家の金沢誠氏) 背に腹は代えられないということか。





176 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:37:04.01 ID:t5f+nieZ0

>>172
たしかにとんねるずは、これまで秋元康氏ら業界の大物を後ろ盾にして高いギャラを稼いできた。
芸能界の中でもとんねるずの高収入は知られ、所得公示最後の’04年で、ともに4億円台の収入があった。
 ただ、これはあくまでも2人だけの所得。事務所の所得はまた別である。推定で毎年4億円前後だそうだが、
これだけあれば貯まるのは当然。だから石橋は無理して仕事をしなくても、残りの人生、優雅な生活を送れるのだ。
なんともうらやましい話である。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/292503



173 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:35:25.61 ID:Gv25TTx90

>>95
刑事物語5のレオタードに比べれば黒歴史ってほどでもない


174 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 21:59:55.69 ID:X6R/9w3p0

80年代終わりから急に発生して民放ドラマの新たな形になり神格化されたトレンディドラマが
始まる頃前までは、民放ドラマも映画もガキかオヤジ向けの安いダサイミョウチクリンなものが多く、
鈴木保奈美に限らずトレンディドラマでいきなり人気ステータスを得た俳優女優は、それ以前にやった
仕事の中には恥ずかしい黒歴史になるのがどうしても入ってしまっていた構造。

177 :名無しさん@恐縮です:2012/08/13(月) 22:47:35.14 ID:pXog69to0

眉毛を細く整えたとたんにブッサイクになった代表って認識
子供心にブスになったなと思ったら眉毛だった
しかもそれを見たのが婚約会見みたいなのだった