1 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 13:46:43.57 ID:Own3geHR

前すれ
子供に古風な名前を付ける会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1329390584/



460 :名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 06:01:47.45 ID:gTV+4Gxw

景彦とかで、将来ハゲたら、ハゲ彦とか陰口叩かれそうなのでウチは止めました。

どんな容姿でも名前でバカにされない事も
大事かも。

462 :名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 19:00:40.51 ID:KQgl4xNF

>>456
そんなセンス皆無の夫にこだわり云々主張する権利はない。
景彦でカゲヒコ格好いいと思っちゃうのもちょっとズレてる気がするが、
(あくまで私見&○彦自体に問題はない・あくまでカゲヒコについて)
ハルヒコとか無理がありすぎでまだカゲヒコのがマシに思えるくらい。
景のハル読みなんか辞典で初めて見たんじゃないの?
アキなんて名前向きの字の大半の名乗り読みにあるよ・・・
大体、景の字さえ使えりゃいいって何だそのハンパなこだわり方。
まずカゲ読みありきで吉景ヨシカゲみたいな名前ならまだ判るけど。
音がハルヒコでいいなら晴彦か治彦あたりにしてくれ。
第2子が女だったら千景チカゲってつければ?

463 :名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 19:26:31.87 ID:HLD+WZMY

別に景彦カゲヒコでいいのではと思うけどな。コダワリがあるんでしょ。
とんでもないあり得ない名前というわけでもなし。

ググるとコナミの創業者筋は景◯なんだね。景彦氏もいたもよう。
競泳藤井拓郎選手や体操内村航平選手はコナミの人だから、
遠~~~~く、オリンピック繋がりかもよ??
息子さんが将来コナミに通うようになったら、うっすらと面白いね。

464 :名無しの心子知らず:2012/08/07(火) 23:06:29.60 ID:HLD+WZMY

書き忘れ。景彦でヒロヒコは、厳しー・・・




465 :名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 00:14:25.70 ID:ZwpBfucT

民生かシカオって名付けたいな。
両方、すげー好きなミュージシャンだし。

466 :名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 01:03:15.68 ID:jYGaU2oC

ほほう、では自分は繁で。

467 :名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 03:33:20.69 ID:ZwpBfucT

岸田繁は性格が悪いらしいね。

468 :名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 09:02:12.96 ID:jYGaU2oC

リーダー…?

469 :名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 09:14:47.69 ID:ZMUV/Qmd

シカオって・・・鹿男とか?まさかまんまカタカナでもないよね。
何にせよ古風とは思えないよ。スガシカオさんは好きだけど。

470 :名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 12:38:48.66 ID:ZwpBfucT

スガシカオさんは、漢字だと止戈男という。

471 :名無しの心子知らず:2012/08/08(水) 12:45:09.44 ID:jYGaU2oC

淳治もよろしく。

473 :名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 09:41:12.11 ID:R/oOX2ZG

きよし
研二
まちゃあき

ヨロシク

474 :名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 14:03:35.09 ID:MIgsHkCB

オリンピック選手は古風な名前が多くていいね。
馨、薫、日登美などなど。バレーに幸子もいるね。

475 :名無しの心子知らず:2012/08/09(木) 22:15:26.59 ID:JODxAcye

馨・薫は古風ながらも現代でも使われている名前。
特に薫という字は男女世代を問わず好感度が高い。
日登美も悪くない。
画数の多さがネックだが万葉仮名で日本らしい。漢字も縁起が良い。
オシャレ古風で地味に今後は人気も出てきそう。

それに比べて…幸子。幸子だよ幸子。
幸(みゆき・さち・ゆき)だけなら和風シンプル名で良い名前なのに
子が付くとガラッと古臭カワイソネームに…

476 :名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 16:11:15.28 ID:C/bdLxfZ

薫・・・あんまり好感度高くないな。

左翼おばちゃんの名前ばかりw北村薫・高村薫

477 :名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 17:29:31.35 ID:PAY5GhKm

蓮池薫、小林薫、池田薫

478 :名無しの心子知らず:2012/08/10(金) 17:57:36.41 ID:HanWlHgC

清水薫はウヨクだったよ

479 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 08:50:59.97 ID:By4uOrGg

熊田薫はヤオヤだったよ

480 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 09:50:55.54 ID:gizusmZ8

茜って付けたいんだけど字画合せのあて字で
茜音、読みはアカネ、おかしい?

481 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 10:00:06.48 ID:24o4HZaT

おかしい

482 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 10:34:29.45 ID:5lYiRgqc

おかしい2

483 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 10:37:26.45 ID:tFcBNbz8

おかしい3

484 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 11:08:22.73 ID:cLDnKyoZ

おかしい4

485 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 11:27:24.41 ID:9CQQM0b+

ありえない

486 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 12:50:05.48 ID:xGZVlsLL

明音のほうがまし

487 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 14:14:53.74 ID:PBxoylki

恒二(こうじ)か浩二で迷う。どちらが素敵かな

488 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 14:28:55.69 ID:8hSHr0F9

恒二はツネジとも読めるから浩二のほうがいいよ

489 :名無しの心子知らず:2012/08/11(土) 15:15:41.27 ID:24o4HZaT

私も浩二かなー