1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ :2012/08/04(土) 19:51:15.43 ID:???0 ?PLT(12557)

米バーモント州で、34歳の男が巨大トラクターを使って保安官事務所のパトカー7台
踏みつぶす暴挙に出た。

地元紙バーリントン フリープレス電子版によると、薬物所持で警察に一時逮捕された ことを
恨んだ犯行とみられている。警察ではなく保安官事務所に怒りをぶつけた理由は謎 だという。

被害総額は推定約25万ドル(約1900万円)。保安官事務所の幹部は
「11台ある パトカーの半分以上がやられた」と肩を落としている。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120804/amr12080418120007-n1.htm



51 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:22:08.73 ID:2rYC2y6X0

>>1
TEPCOで待ってるw

57 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:11:42.12 ID:Y7HC+f2L0

>>1
スレタイに「巨大トラクターで」って入れるべき

45 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:55:49.01 ID:7r1t3PoC0

パトカー踏み潰すってとんだけデカイ足なんだよ

54 :忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/08/04(土) 21:34:29.18 ID:PiZEIgOz0

>>45
恐竜なら可能

53 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:26:46.00 ID:TLVw6iZy0

>>5
ERで逆切れした患者が戦車で暴れまわった話がありましたな

46 :まー:2012/08/04(土) 21:01:32.15 ID:Ogiuv+8x0

11台中7台 半分以上って感覚素敵です

50 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:20:35.74 ID:3Th4MXIh0

>>46
何で?

47 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:07:00.73 ID:6r5lNTos0

>>8
アメリカの保安官は警官というより政治家に近い。選挙で選ばれて就任する。
映画でよく態度のでかい保安官が出てくるけど、こういう事情があるから当然とも言える。

48 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:13:09.46 ID:uhbLMjo90

ロードローラーだッ!

49 :地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2012/08/04(土) 21:13:14.83 ID:4//bgqdOP

象かよw

52 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:25:11.22 ID:m8nlFKxb0

西部警察の新作か

55 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:48:12.33 ID:wg2nNPOG0

>警察ではなく保安官事務所に怒りをぶつけた理由は謎
ワロタ

56 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:09:10.00 ID:RweEpZWl0

大巨人?

58 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:12:44.04 ID:8uUZ6gVU0

>>31
すんごいGoogle検索しまくって多分理解できた

>>44
これこれ!このイメージ!

59 :名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:31:56.06 ID:e2oPxtz10

>>2
自分もそう思って開いたら、普通にトラクターだった。


62 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:24:18.67 ID:JracNouR0

>>59
> 普通
ww


60 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:54:02.19 ID:r1bPD3mg0

保安官と警察って違うの?

61 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:56:16.88 ID:Heh4zWLd0

>>60
警察と言えばポリス(police)で
元々はそれよりも歴史のある
シェリフ(sheriff、保安官)を補佐する目的で設置された

63 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:40:10.17 ID:yuVmR15e0

family guy とかでありそうだけど
実話か・・・すごいわw。

64 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:55:39.81 ID:egmcKLix0

ミュータントかと思った

65 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:12:23.29 ID:OO/Pg/Pt0

警察はそろそろ特亜系カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を取り締まれ

66 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/05(日) 05:19:41.95 ID:1Cb1Qh440

Σ(#゚Д゚)っ



67 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:20:34.49 ID:bwlhBfGf0

ハルクにでも変身したのかと

68 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:22:44.16 ID:YF+/21BN0

保安官だから日本語で言うなら自警団員だろ
警察管は別にいるんだし

69 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:25:00.38 ID:3LJyerQaO

それでも死刑廃止か

70 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:25:36.08 ID:OtFl8mpnO

和田アキ子かよ

71 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:30:26.03 ID:6tAv+5Ju0



連邦保安
州保安
州警察
郡保安
郡警察
保安
市町村警察

これらの役割と立場を間違いなく答えられるやつは少ない。


72 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:34:36.50 ID:m+4atwwy0

警察に売られたからだろw
シェリフのお説教で警察沙汰未満で解決、みたいなどラマは昔の米映画ではよくあったじゃん

73 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:47:57.52 ID:llCyub8n0

>>71
うわあ…。
さぞかしタライまわしがスゴイんだろうなあ。

74 :名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:27:43.62 ID:jH2lfSQIP

なんだトラクターつかったのか。

超人ハルクかと思ってワクテカしたのに。