1 :かしわ餅φ :2012/08/01(水) 11:28:52.76 ID:???0

横浜市で学生たちが、ボランティアで取り組んでいる車を使った防犯パトロールに、超小型の電動自動車が導入され、
環境に優しく、よりきめ細かなパトロールにつながると期待されています。

超小型の電動自動車は、大学生のボランティアが横浜市栄区で住宅街や通学路を車で見回っている「青色防犯パトロール」に
活用してもらおうと横浜市と大手自動車メーカーが、提供しました。

ガソリン車に比べて燃料費や騒音を抑えることができ、道幅の狭い路地にも入りやすいためよりきめ細かなパトロールに
つながると期待されています。

先月31日はボランティアの学生の運転で、さっそく住宅街を走り、小回りがきく車体を生かして路地にも入っていました。

パトロールは週に2、3回、こどもたちの下校時間帯から夜間を中心に行われ、担当するボランティアの学生は、
「珍しがって声をかけてくる人もいるので犯罪に巻き込まれないよう声をかけたいです」と話していました。

電動自動車を提供した自動車メーカーの横田康秀さんは、「普通車より小さいので道幅が狭いところに安全に入っていけます。
地域に根ざした防犯活動にいかしてもらいたいです」と話していました。

横浜 「青パト」に超小型車 - NHK首都圏のニュース
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20120801/3788821_20120801082339_e6a8aae6b59c20e3808ce99d92e38391e38388e3808de381abe8b685e5b08fe59e8be8bb8a.html



4 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:41:08.31 ID:upjp6IAM0

事故が起こる悪寒

5 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:42:03.83 ID:hA9bUjbS0

いいね!

6 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:42:08.09 ID:ejFR3RdH0


米国の都市圏など運送屋の電気トラックが普通に走り回っているそうですよ


http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_16881.jpg



7 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:42:43.56 ID:YsAYbpw+0

はやく乗ってみたかったのだろう。

23 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:47:30.32 ID:HmNBV5qYO




>>6
神奈川じゃ、もう電気自動車はめずらしくないよ。
まもなく認可予定の"超小型車"だからニュースなのよ。





31 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:18:34.24 ID:nYICiLe60

>>6
向こうのハリアーってなげーな。

38 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:35:14.14 ID:skzJ8Bh2P

>>6
お前、日本の民間企業をなめてないか?

http://carlifenavi.com/article_images/201010/146361/286782.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/28580a272712ef394c457c0eae462517.jpg

たとえ猛吹雪の中でも定時に配達し
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/9/a/9aeb21f9.jpg

離島だって見捨てない
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/d/6/d61c42d7.jpg

車だけだと思うなよ!
http://art56.photozou.jp/pub/486/698486/photo/86236155.jpg
http://carlifenavi.com/article_images/201105/156566/332228.jpg
http://www.ecool.jp/press/images/e_yama0517_r001_s.jpg

津波で流されても無事な荷物を探し、
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/3/8/3876289e.jpg

営業所が大破しようと最速で復帰し、
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110411/219397/thumb_500_01.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110423/00/botom0012/3e/76/j/o0270040011181679909.jpg

避難所で荷物を待つ人の元へ走り、届けた
http://peugeot306.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b96/Peugeot/E382AFE383ADE3838DE382B3E383A4E3839EE38388.jpg
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20111020/108945/05.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/capricciosa/imgs/b/d/bd83e4c0-s.jpg



39 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:36:17.20 ID:uR7XlHoW0

>>38
感動で涙が止まらない・・・(´;ω;`)

21 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:32:25.02 ID:rK4bB3qbO

>>6
電気自動車は原発作る為の口実に使われてると思う
自然環境、CO2、原発、電気自動車
エコと原発はきな臭さが似てる

8 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:44:37.21 ID:cQ+Snisw0

これルノー/日産のやつだよね。いいんじゃないか?

9 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:45:15.80 ID:8mqYWDnIO

チャリとか単車のが良いわな
せめてサイドカー

10 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:50:18.92 ID:NYcJrtfQ0

あれ?神奈川は節電しなくていいの?

11 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:50:48.70 ID:l7LQUC0e0

白バイでいいんじゃね?

12 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:55:07.56 ID:NXTX0dJK0

何この走る棺桶、何かにぶつかったら死亡確定だな

13 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:56:27.43 ID:Sv4iAQqo0

防犯になんねえからいい加減赤のパトライト許してやれよ

14 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:03:37.66 ID:S81z6vx/0

俺の人生も小回りしすぎて、袋小路に入りっぱなし

15 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:13:08.19 ID:M6oujLlw0

そんな低性能車だと追跡できないぞ

16 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:15:14.84 ID:lnVxlVp0P

栄区だよね?だとしたら、横浜でも鎌倉寄りだから
この自動車でもいいんじゃないかな?
というのも、湘南エリアって運転マナーが穏やかな人が多い。
北関東なんかとは天と地ほどマナーが違う。

17 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:15:47.82 ID:5Vh44n4k0

原チャでいいじゃん

18 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:20:41.60 ID:aRGe2KbI0

防犯パトロールって防犯になってるの?
犯罪みかけたら追跡とかするの?

22 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:37:39.19 ID:jqY68TLE0

>>18
なってないw,最低二人、体当りでも負けない丈夫な車が要る
1人では痴漢すら捕まえられないからな、
こんな車チンピラ1人でひっくり返せるよ、

24 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:49:56.46 ID:KwLwzyjb0

>>18
アホだろ?

19 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:28:40.01 ID:sm0exNQO0

ドローンを使えばいいじゃん。
熱感知のミサイル攻撃出来るやつ。
その方が強いだろ。

20 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:30:13.19 ID:tv8KcLjPO

家屋の間にいる泥棒とか歩きじゃないと判らんだろ、何手を抜いてるんだ

25 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:50:26.44 ID:GgTCIrXC0

追跡が目的じゃないでしょ、不審者見つけたら声掛けたり通報したりするだけでしょ

26 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:51:32.94 ID:z04SbJJhO

DQN2人いたら倒されそう

27 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:57:21.21 ID:GZXy1TcJ0

音が静かなのはパトロールに最適だな

28 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:03:46.49 ID:xpF/Ymx20

証拠映像とるためにドライブレコーダは積んでおいたほうが良いな。

29 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:10:14.80 ID:2Uj7hT+/0

うわぁ。。。よく調べたらガル系じゃん
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44381630R30C12A7L82000/

>大学生らでつくる防犯活動団体「神奈川防犯シーガル隊青パト隊」が31日、
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日産自動車(本社・横浜市)から貸与された超小型電動車を使った防犯パトロール活動を始めた。



30 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:12:41.00 ID:VK7VYOXf0

捕まえたら神奈川県警だったでござる

32 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:20:31.75 ID:UJH0ZoW30

集団ストーカー被害を受けていない方はご存じないかもしれないが、集団ストーカー被害者は地域で「あの人は
犯罪経歴を持っている」等とデマを流され、地域の防犯パトロール等の組織に監視されるケースがある。防犯パト
ロールの活動費用は行政から予算として降りる。加害組織は地域に危険人物を作り出すことによって、防犯パトロ
ール予算を得ているようだ。
集団ストーカー犯罪を「費用が莫大にかかるから有り得ない」と否定する人が居るが、上記の通り。むしろ自分たち
の懐に入れようとしているなんて話もある。これが現実なのだ。
そして防犯パトロールが集団ストーカー犯罪に悪用されている事実は、既にインターネットメディアで報道されている
。以下記事ご参照。
【記事】やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
http://megalodon.jp/2009-0403-2216-30/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
※普通に紹介しているが、これは驚愕の事実!防犯の名の元に自殺強要ストーキングが行われている。




33 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:21:24.60 ID:8UH4MkQ90

栄区か。円海山の麓に白山神社がある高級住宅地区だな

35 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:37:13.13 ID:PRi5wCx30

>>32
まぁ、可能性は否定できないかもな。

創価は警察の警備に協力してるし。

34 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:30:02.26 ID:oR8WlJlR0

>>32みたいな統合失調症患者って、防犯パトロールも敵視してるんだね。


36 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:23:49.50 ID:cKqwRJkc0

防犯パトロール団体は昔の秘密警察なんだぞ。
この国の公務員と秘密警察は国民の監視・弾圧・精神病工作・暗殺を行っている。
官僚や有力者の気に入らない人間は潰される。
こんな国、早く捨てろ。


37 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:28:35.39 ID:cKqwRJkc 0

この国には東ドイツのシュタージと同様の秘密警察がある。
公務員と秘密警察はガスライティングとサイコトロニック兵器で
国民の監視・弾圧・精神病工作・暗殺を行っている。
官僚や有力者の気に入らない人間は潰される。
全部本当のことだからこの国が嫌なら国籍捨てて移民しろ。

40 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:38:11.38 ID:GrBAufe40

>>38
ヤマトは本当に素晴らしいな