- 1 :内容量 774ml:2012/01/18(水) 13:41:08.50 ID:PVittuHK
“フランス生まれ”の果汁入り炭酸飲料
「オランジーナ」2012年3月27日(火)新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2012/11285.html - 720 :内容量 774ml:2012/07/20(金) 22:49:07.02 ID:???
また買ってしまった
- 721 :内容量 774ml:2012/07/21(土) 01:48:34.02 ID:???
オランジーナ以外だと人工甘味料か塩の入ったのしか売ってない。
- 722 :内容量 774ml:2012/07/21(土) 04:27:54.20 ID:5ZrDjmeC
確かにもうちょい甘さ控えてくれたら神だったな
ファンタオレンジなんて存在自体犯罪的に思える
- 723 :内容量 774ml:2012/07/21(土) 04:30:40.07 ID:???
私はあのままでいいかな
とっても美味しいし爽やかな味わい!
- 724 :内容量 774ml:2012/07/21(土) 11:24:44.79 ID:mOOOiouG
近所の特売でペットボトルが58円だった。おまえら、これからは58円が相場だ。
それ以上で買うな。
- 725 :内容量 774ml:2012/07/21(土) 15:32:50.35 ID:???
アピタが88円→78円→98円の値段変更
買わなくなった
リプトンも南イタリア産のレモン使用の
リモーネスパークルとか似たり寄ったりの出してんだな。
これもカロリー0だからまずいが。
お一人様4本限りで45円だった。重くて買ってかえれん。
値崩れしすぎだな。そのうち単価回復を目指してリニューアルするかもな。
>>727
4本だったら重くなくね?
何処だよ58円とか45円とか
既出かも知れないけど色が薄いのあるけど何で?
振っても全然色が変わらないから謎です
当たりハズレがあるのかな?何本か並べて見ればハズレが見つかります(´・ω・`)
>>729
発見した!!まじで色が薄い・・底みたら果実?の
固まりが全然たまってなかったけど色が薄くなるほど
って少なすぎだろ。
色だけって微妙だけど交換が少し恥ずかしい・・・。
ここでつぶつぶ感なくなったって書かれた少しあと
つぶつぶ感復活してた
自販機の買って飲んだけどつぶつぶ感あったよ
ボトルの底に沈んでるのを見るとボトルによって
沈んでる粒の量にばらつきがありそうだな
品質が安定してないんだろ。
だって体に悪い化学飲料しか今まで作ってこなかったんだもん、
天然物の分野の技術力がないんだろ。
ほんと45円とかどこのスーパーですか?ちなみに自分北海道です
若いファミリー層に一番ウケてそうな予感
ここまでヒットしてるのは、いつの何のドリンク以来だろうか…
生産が追いつかないと主張したビンゴボンゴ以来のヒットだね。
それとも、バブルマン依頼のヒットかも。あのメガヒットの大嘘商品は今どこに消えたのかな。
皆が飲んでるかヒットしてるのかそんなのどうだっていい
オランジーナうますぎ!これなしじゃ生きられない
俺が社員だったら「これなしじゃ生きられない」なんて大げさな嘘は書かない。
ここまで惨い口コミ工作はめったにあるもんじゃないからね。
つまり>>738は、あからさまな社員を装ってるけど、実は知的レベルが低く、
限度と程度をわきまえてない。人に信じられる嘘ってのは限度があってその範囲を超えてはいけないし、
嘘の中にはひとつまみの真実味も入れないといけない。
>>738だけど私は失恋版と食べ物版にいつも張り付いてるただのニートだよw
大恋愛の末捨てられてこの前まで廃人だったw
今では美味しいモン食べたり飲んだりすることだけが幸せ。だからオランジーナは生き甲斐にすらなってるw
まぁいずれ飽きは来るだろうけど。
最近はオランジーナとパルムのオレンジピューレの買い置きが10本以上。
あともし自分がオランジーナの会社員になれたら嘘コミなんかしないでオランジーナ飲みまくるかな。
うまいうまい>>741そこまで書けば信憑性もたせられる。
でも今回はいいけど、書きすぎにも注意。
聞かれてないことまでたくさん書きすぎると怪しまれる。
>>741
「どうだっていい」とか、そういう事、言われた方の気にもなってみて欲しい
>>743
俺も少し怪しいと思ったけどメンヘラっぽいから違うと思われ
女にありがちな失恋して精神的に弱ってるからベラベラ話してる感じがする
三矢サイダーのオレンジはちょっと甘いんだよなー。
伊藤園も何か似たようなの出しててうまいけど
やっぱオランジーナ最高!
近所のサンディで69円だったから買ってみた。
これはまだ飲んでないけど、一緒に売ってた
白いマウンテンデューはまあまあ美味い。
そこまで粘着するアンチのほうが他社工作員っぽくなってるんだが…
ここ荒らす前にシュウェップススレを盛り上げてくればいいのに。
シュウェップスそこまで人気ないん?
飲んでみたらまぁまぁだったぞ オランジーナには及ばないけど
>>747
人工甘味料入りの時点で個人的には無しだな
何か大変なことになっちゃったね。
私は疑われてるから要らないことまで書いたけど(書きたくて書いたんじゃなく疑われてる身だったから!w)、ここは純粋にオランジーナ好きな人がいるスレだと思うよ。
しかもここでいくら情報操作したところで食べ物とか飲み物の場合一回口にすればマズイものはマズイと正直な結果がでる。
いくらこのスレとかネットで頑張ったってマズイもんはマズイし廃れていくんだよ。
だからここの人達が品質悪いとかあんまり美味しくないとか言ってるから廃盤になっちゃうんじゃないか不安。
シュウェップスうまいだろ
甘くなくてレモン味と香料がいい
>>748
何も気にしなくていいよ。
このスレには以前から絶賛するレスを工作員扱いする馬鹿が粘着してるから
ターゲットにされちゃったのね。
>>751、>>752ありがとう(;o;)
さっきも買い置きしといて冷え冷えのを飲んだけどやっぱウマいっ!!
シュウェップスはレモンの苦味がいい
好き嫌いは別れるだろうけど、自分は好き
そう、このスレ前々からアンチが粘着してるんだよ
レスが攻撃的で否定的だからすぐにわかる
オランジーナの量が少ないのに高いのは果汁がたくさん入ってるからだよね
無果汁なのに高かったら怒るとこだけど・・・
安売りスーパーで買えば定価以下で買えるからお得
どっちもどっち。
どうだっていいと言われてもどうだっていいよ
暑いときに飲むとさっぱりしてうまいな、オランジーナ。
自販機でこれ買ってる中年を5回くらいみたけど、中年層に人気なのかな。
>>759
飲料コーナーを担当してる自分が見た限りでは
よく買ってるのは、ぱっと見デキるサラリーマンっぽいスーツ姿の人が多い
買うつもりだったのか迷わずサッと手にしていく感じの人が多い
ほぼ買わないのは、だらしない服装でちゃらんぽらんそうな高校生
オランジーナじゃなく無果汁のファンタを有り難そうにアホ面して買っていく
>>762
ファンタとか他社商品を出して卑下するとまた工作員じゃないかと荒れてまうよ
ちなみに自分もスーパーの店員だけどウチでは若い女性が買ってくことが多い
>>762
最近の若いのにはバカ舌が多いからな
食ってる物もおかしけりゃ飲んでる物もやっぱりおかしいよ
ついにうちの近所でも59円だった。50円台突入
>>760
どこで?未だに見かけたことないや!
ファンタはムカジュウを思いながら飲むとブドウ糖の味しかしていないことに気付く。
コカコーラはお茶も水で薄めたような味だし、アクエリアスはポカリの劣化パクリ、
ちゃんとオリジナリティのあるものって本当にコーラだけなんだよな。
いや、むしろいままで糞不味いジュースを許容してきた世代の舌のほうがおかしいと思う。
おかしいというか、諦め感。
ファンタは果汁感がなくて甘味と変な香りで気持ち悪い。
ファンタはグレープはまだ良いんだがな。
オレンジはこれが出てから飲む気しなくなった。
無果汁はやっぱり不自然なんだよな
ファンタは糖尿予備軍の俺が飲むと
多分糖が多すぎるとからだと思うが
気持ち悪くなって脂汗が止まらなくなる
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。