1 :THE FURYφ ★:2012/07/16(月) 00:11:54.27 ID:???0

和歌山県警新宮署は15日、世界遺産の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして、
軽犯罪法違反の疑いで、アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)
=甲府市西高橋町=ら男3人を現行犯逮捕した。

同じく世界遺産の熊野那智大社は、那智の滝をご神体として敷地への立ち入りを禁止。
朝日芳英宮司(78)は「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られている
ところに入るなんて宗教を侮辱されたようなもので、宮司として絶対に許せない」と話している。

ほかに逮捕されたのは、東京都国分寺市東元町の会社員、大西良治容疑者(35)と
愛知県春日井市上田楽町の団体職員、宮城公博容疑者(28)。
新宮署によると、3人は那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札がかかった柵を乗り越え、
滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120715/crm12071515140005-n1.htm



810 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:04:29.93 ID:dlp7FibNO

>>768
そう怖いよね
だが神を信じることができるなら人一人など恐くはないだろう
私が一番恐怖するのは人間である

811 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:05:32.96 ID:kfwG02Si0

日本じゃなかったら軽犯罪どころですまなかっただろうな

まあ、天罰が落ちるかは知らないが、人としての信用は落ちただろ
世界的に有名なら、このスポーツの名前にも傷がついたな

833 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:16:31.33 ID:dlp7FibNO

>>811
逆にそれを支持する人間も必ずいることを学ぶべき
それは全てのものごとにおいて

836 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:18:34.69 ID:kfwG02Si0

>>833
お前本人?

843 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:22:45.93 ID:dlp7FibNO

>>836
山登りなんてめんどくさいことはしない
服ださいし

848 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:25:29.39 ID:oRB0e1SP0

>>843
要は単なるDQNだろ。
いるんだよねえ、君みたいなタイプ。
妹がレイプされたら「なんだよ、一緒にレイプしたかった」
とか平気で言うやつがいるから、そういうなタイプは
共感するんでないの?

841 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:21:22.97 ID:Ne/+U8V/0

>>833
たぶんね
>逆にそれを支持する人間も必ずいることを学ぶべき

このスレ上では、ずっと反論している君に対してみながそう感じていると思うんだ
自分の意見は放り投げて、異なる価値観を相手に認めろって言っている形になってるよ?

846 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:24:46.64 ID:dlp7FibNO

>>841
いや俺はクライマーを支持はしていない
だが世の中はどんな非道も支持する人はいるって話

812 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:06:01.65 ID:lCj6Mvfv0

>>797
俺のPCの中身なんて市販品ばかりだぞ。
歴史の宝庫たる古墳にはとてもとても及ばないさ。

ガーランドがもっと掘り返して大英博に送ってくれてたらよかったのに。

822 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:11:43.43 ID:oRB0e1SP0

>>813
神道の信者としてはこれは許しがたいな。
大事にしているものを踏みにじっちゃいかんよ。
キミだって身内がレイプされたら嫌な気持ちになるだろ?
それと一緒

814 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:07:46.87 ID:akITx0Cz0

>>809
そんな事を一人にされたらやはり脅威というか怖いでしょ。
一人に苛められたらいじめじゃなくて複数ならいじめというわけではないでしょ。


827 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:14:02.07 ID:FBlEjh0ZO

>>814

宗教弾圧にあたる脅威かどうかは個人の主観の問題じゃないよ

イジメの問題とは全く違う
イジメの場合は一人にされてもイジメられた本人がイジメだと思ったらイジメになるけど。



832 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:16:27.33 ID:akITx0Cz0

>>827
いや攻撃されている以上は個人だろうと集団だろうと同じだよ。
立派な宗教弾圧だ。

854 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:29:11.05 ID:9ir9Me9v0

>>827
確かにいじめとは違うな
即逮捕の犯罪者だし

840 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:20:41.06 ID:FBlEjh0ZO

>>832

ならないという結論しかないからなると言われても困るわ

それが弾圧になったことはないもの



815 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:07:47.22 ID:XCrKVKPS0

>>808
聖書によれば悪魔も神の存在と神の力を信じ、恐れているそうだw

まあ神だろうと髪だろうと
他人が「傷つくからやめてくれ」と言ってるのに無視して行動するのは
人として間違っているわな

816 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:08:09.91 ID:OqwgdQD00

>>805
ID:dlp7FibNOも頭のおかしな子だから…スルーしてあげてね

837 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:18:45.91 ID:dlp7FibNO

>>816
価値観の違いを頭がおかしいですましちゃうなんてもったいない


817 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:08:40.48 ID:dlp7FibNO

>>774
よく言われるんだがどのあたりが共産主義って思うの?
経済に関しては差別があって然るべきだと思うし
平等なんてくそくらえと思うんだが
文ではむしろマッチョイズムが強すぎかと思うぐらいなんだが

835 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:18:26.59 ID:Ne/+U8V/0

>>817
共産主義的な考えじゃないのか この部分

>正直滝レベルになると誰のものでもないと思う
>独占欲あることの方が烏滸がましいと思う

言外に再分配的な思想を感じるんだ
滝(正確にはこれは県有か?)が宗教法人が現在所有に近い形を
している事に対して、それを開放しろ と言っているから

宗教法人は基本的に公共の為のものだから解放はしているんだよ
但し、その方向性は「登る」ではなく「礼拝する」のようだが。

842 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:21:25.61 ID:dlp7FibNO

>>835
ありがとう確かに公共に関しては平等
再分配の意識は強いと言われてわかった

818 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:08:53.86 ID:f3aF5zxm0

>813
小さいとは
投稿を消したこと?
この三人の脳みそ?

819 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:09:05.84 ID:c0M5ijVN0

ご神体に傷付けるとか外国人かな・・

沖縄のほうでも聖地になってるところは
入れないとことかあるんじゃなかったっけ

820 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:09:53.22 ID:dlp7FibNO

>>779
どうぞNGへ

821 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:11:12.45 ID:FVihe6GL0

氏子で囲んで、滝壺に落とせばよかったのに

823 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:12:00.31 ID:tKOIYYhi0

他に登る所あるだろうに

834 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:17:34.61 ID:XCrKVKPS0

>>823
誰も登ったことがないから登りたかったんだと
「俺が一番最初に登った!!」ってね
皮肉にもクライマー共が宮司の「2700年~」という言葉の裏付けになっちゃってる

神聖にして云々なんてのは、別に信者じゃないからどうでもいいが
ただ、そこは他人様の土地で、持ち主や管理してる人が
理由はともかく「入るな」と言ってるんだから入ってはいけないだろ
相手が宗教絡みだから何やっても良いってわけじゃない

824 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:12:44.10 ID:yMluYoq60

このロッククライマーにはスポーツマンシップがない
お前さんは有名らしいが、残念ながら一流ではない
二流でも三流でもなくロッククライムをやる以前のマナーを学ぶ段階だわ
反省したほうがいいよ

851 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:26:23.28 ID:lCj6Mvfv0

>>824
しかし、ロッククライムの名所なんて、みーんなネイティヴアメリカンやアボリジニの聖地だからなあ
それにも関わらず、それを踏みにじってみんな押しかけてきてるし、聖性の問題にはできんよ。

立ち入り禁止になっているかどうかの問題として考えるしかないよ。単純に。

855 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:29:55.97 ID:cgfiHg3Z0

>>851
>ロッククライムの名所なんて、みーんなネイティヴアメリカンやアボリジニの聖地

登山家のゴミ捨ては有名だし狩猟も白眼視されてる。クライマーも一般人には軽蔑されてるよ。

825 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:12:54.31 ID:R/L6vxyi0

日本人だったらこういった文化みたいなものを大事にしてもらいたいとこだがなぁ

826 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:13:10.75 ID:anXR7me+0

ここでロッククライミング禁止みたいな刑罰があると便利だよね
そういうのを作るべきだと思う


828 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:14:05.32 ID:VtdRIwTw0

ロッククライミングが2700年の歴史があるのかと
かんちがいしてしまうスレタイだ。

829 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:14:13.15 ID:vTp9uqwZ0

体毛剃ってまっ裸で登ればよかったのか

830 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:15:45.32 ID:QemcwIuvO

久々にアイスクライマーやりたくなった

831 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:16:27.09 ID:aRqIy/ps0


怖~



838 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:19:40.77 ID:HI83l4YR0

たった2700年前に原始人みたいな生活してたわけないだろ
白人以外は馬鹿だったということにしたいアメリカの策略

844 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:23:08.34 ID:cgfiHg3Z0

富山でコーランを破った者は有罪になったから宮司も刑事告訴すればいい。

コーラン破り捨てた女性、有罪に
http://matinoakari.net/news/item_35235.html



845 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:23:32.00 ID:akITx0Cz0

弾圧している人が一人でもいるとでもいれば分かるか?
されているというよりもしているといった方が分かりやすいかな。

849 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:26:16.03 ID:LHuP0QL+0

某国人でなければ明らかな依頼主がいる筈。
プロにリスクをとらせて登らせた。誰だ?

852 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:28:14.46 ID:akITx0Cz0

グラウンドに一礼をする日本の野球選手に外国人選手は皆一様に戸惑う。
彼らは何に対して礼をしているのだろうと。
そして彼らはグラウンドを汚し放題汚して帰っていく。

853 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:28:54.06 ID:Ne/+U8V/0

どっちにしろ、こいつは一石を投じたことは間違いないな
このスレ面白かったわw

856 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:30:08.25 ID:FkXhm2DS0

>>600
佐藤裕介(甲府)がリーダー格だったからじゃない?

857 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:30:11.25 ID:akITx0Cz0

いじめというのは攻撃の例に例えただけで。
攻撃者が一人だろうと集団だろうと同じだって事さ。

858 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:31:13.83 ID:lLpFctdB0

岩肌にオイルでも塗ってから許可してやれば?
八百万の恐ろしさが周知徹底されるぞ

859 :名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:32:14.49 ID:Kmd37FQa0

絶対許せない(キリッ)

賽銭とか人の好意で飯食ってる乞○みたいな奴がよく言うわww