- 1 :Ψ:2012/07/14(土) 01:38:38.78 ID:WstGPol80
(^_^;)
- 7 :Ψ:2012/07/14(土) 01:44:14.95 ID:ldDklyP40
>>1はヤング
- 2 :Ψ:2012/07/14(土) 01:41:17.37 ID:b8p1jKX60
脳味噌ラーメン(。-_-。)
- 3 :Ψ:2012/07/14(土) 01:41:55.05 ID:ky1LyBVE0
最近胃が弱くてな・・・
- 4 :Ψ:2012/07/14(土) 01:43:09.86 ID:q++KJmtc0
塩こそ至高
- 5 :Ψ:2012/07/14(土) 01:43:18.15 ID:6gupFeo80
味噌ラーメンにアイヌねぎがウマいんだなこれが
だが味噌ラーメンが美味い店になかなか巡り会えないのも事実
>>6>>8
はげどう
味噌は当たり外れ大きいんだよな
うまい味噌ラーメンってなかなか無い
味噌は当たり外れがないだろ?
おまえらって、ラーメンは醤油に限る!とか言う味オンチなの?w
しょうゆラーメンさえあれば他はいらない
>>11
新札幌駅前のラーメン屋の味噌ラーメンはまずいの知らないとかどこの田舎者だよ
やっぱり普通に野菜たっぷりの味噌ラーメンが一番だな。
その次がごく普通の醤油ラーメン。
豚骨とか意味わからんわ。臭いだけのゴミだもんね。
酔っ払っているときに豚骨とか最悪だよ。臭いだけでゲロが出るわ。
九州人の味覚はおかしいと思う。
>>13九州人だけど、嫌いなら喰うなよ豚骨。
味噌ラーメンの酸味だって考えようによってはゲロの酸味そのものじゃないか。
しかもそれにバター入れたりとか、げーー
要するに好みや食べ方の問題なんだから味覚がおかしいとか分かったようなこと書くなよカス。
>>17
味噌ラーメンに酸味?
何言ってんだ?おまえ
おまえらそんな馬鹿舌だからとんこつが最高とか言ってんだよ
通の行き着く先は醤油と言われる、スタンダードだからだ、つまりしょーゆー事。
蝦夷ラーメン(味噌)は東日本の人間の食い物
名古屋育ちの人間と物の旨い不味いは共有できない
味噌ラーメンと言えば辛し味噌がいいな。
味噌はスープの臭みを抑えてくれるから使い方次第でかなり旨いのができるわな。
みそらーめんなんて誰が作っても同じなのに不味い店ってなんなの???
ミソは当たり外れが大きい所が、醍醐味。(結果的ワイルド)
ゾマホンは味噌ラーメンが大好きで
食べてるところ邪魔されると
「(俺の味噌ラーメン邪魔するな)」とか思うそうだよ
アフリカに味噌とかかつおだし持っていったら
売れるんじゃないかね?
しょうゆだよ。日本人なら。
味噌はたまに食べるくらいでいい。
味噌ラーメンのマズイ店は無いけど、逆にウマイ店もそうない
ではここで東京限定ですまんが俺のおすすめラーメンやを書いておく
味噌
味噌麺処 花道
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13055183/
しょうゆ
肉煮干し中華そば さいころ
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13130803/
豚骨(長浜ではない)
一蘭 六本木店
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13003482/
塩
はつね
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13000717/
じっぷらラーメン民の研鑽に期待する。
らあめん、それは最早、只の食に非ず。
日々探究、精進して往く道であり、人そのもの。
らあめんは文化、らあめんは真価、らあめんは可能性。
正直、しょぼい店でも味噌は大概食える
味噌自体がうまいものだからな
まあ、それ抜きでも俺は味噌が好き
味噌>醤油>豚骨>塩かな
何故か味噌汁にラーメンの麺入れるとまずい。
何ラーメンでも好きにすればイイ。しかし只のラーメンを只のラーメン以上になにがしかの付加価値があるかのような究極料理的見解をするラーメンヲタはタヒね
胃が悪い奴=甘いもの食べすぎ
つまり1は味噌がレギュラー化されてない
日清カップヌードルとは仲良く出来んと、
そう言うわけだな?
まずい味噌ラーメンあるよね
薄いのとか甘いのとか
九州といえば、ケイカラーメン。俺は好きだなあ
けど、とんこつラーメン屋って豚骨の煮てる匂いがきついところありますよね~
九州じゃデフォなんでしょうか
味噌ラーメンに酸味って俺も気がつかなかったけどありましたっけ?
東京駅北口から歩いてすぐの地下街にある札幌味噌のラーメン屋
いつも行列がある位のお店で、あそこは美味しいと思うよ
三井住友のビルの真下辺りにあるやつ
何回か通ったわ。
味噌ラーメンってちぢれ麺な時点でラーメン番外編みたいなもんよ
味噌ラーメンに酸味を感じることはないな
とんこつの店は臭すぎておいしく食えないような店があるね
これは俺が長く関東居たせいもあるのかもしれない
まあとんこつも当たりハズレあるよ
臭み取る気もないスープなんか拷問だけど
臭みもなく調和の取れてるおいしいのもある
クソラーメンの起源は韓国ニダ!!!
すみれと八龍ぐらいだな、味噌で納得できたのは
>1
ラーメンってのは、よほどでないと食わない。
味噌だったら「ぬた」が好きな程度だな。
味噌汁を作ろうなって思ったことがないし、味噌カツなんて、トンでもない。
さようなら。
味噌汁 + ラーメンの麺 = 味噌ラーメン、だよね。
若い頃は味噌ラーメンだったけど
歳とったら醤油ラーメンになった
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。