- 1 :ロッフイヤーφ ★:2012/07/03(火) 23:54:47.75 0
#ジェットスター就航初日、成田「門限」で欠航便 読売新聞 7月3日(火)23時29分配信
成田空港を拠点として3日に就航したばかりの格安航空会社(LCC)「ジェットスター・ジャパン」が、
同日の最終便となる午後8時40分新千歳発成田行きの便を、新千歳への到着遅れのために取りやめた。
国土交通省新千歳空港事務所などによると、新千歳空港の天候不良などによって、
成田発新千歳行きの便のフライトが約1時間遅れ、折り返して成田に向かう場合、
成田空港を利用できるリミットの午後11時を過ぎてしまうため。この日の欠航便は4日朝の運航に振り替えるという。
ソース:YAHOOニュース(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00001495-yom-soci
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/03(火) 23:56:05.38 0
結構なお点前で
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/03(火) 23:56:16.90 0
東日本は天気も良かったし遅れる理由がわからん
- 14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/04(水) 00:21:24.13 0
>>3
西日本は天気悪かった。
特に福岡は近くの日田とか今日とんでもないことになってたし、天候的なことは多少あったかもな。
まあそれ以上にまだスタッフが不慣れであろうことと、スケジュールのゆとりのなさが原因なんだろうが。
- 4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/03(火) 23:56:52.46 0
エンジン不具合か…全日空機で異音、緊急着陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120703-00001240-yom-soci
- 5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/03(火) 23:56:56.19 0
いいじゃない
- 6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/07/03(火) 23:59:45.31 0
墜落するよりマシだ
成田に深夜に着いたとしても、電車ないよ
空港閉まるから近くのホテルに泊まることになるし
欠航した方がいいよ
>>7
近くったってそう近くないよ
送迎バスに10分は乗らなきゃ。
誰か!俺の股間のジャンボ機もなんとかしてくれ!
>>8
オスプレイの間違いでは?
なぜ、羽田にしなかったの?
わざわざ成田なんかで申請。
頭のいい経営者とは思えない。
あるいは、逆で、欠航の実績づくりか。
LCCは欠航時の代替がなあ
>>10
羽田に空いてる枠なんて有るのか?
>>23
セントレアなら開いてます\(^o^)/
>>10
baka?
機長やめてください!
空中給油すればいいのに
安かろう悪かろう
当たり前の話
ここのスッチーは、荷物を棚に入れてくれるの
それとも茶髪で、DQN言葉?
棚に荷物入れも手伝ってくれるみたいよ
理由は早く飛びたいから
ギリギリでまわしてるから、遅れるとこういうことになるんだろうね
黒髪で綺麗やったよ@ニコニコ
返金しません
別ルート提案しません
だっけwww
門限のある成田空港を拠点とするからだよ。
日航の考えはいまだに変わっていない。
早々、LCCで破綻するのはジェットスターだな。
ジェットスター悪くないのに悪意あるスレタイ
スレタイだけ見て内容を判断する阿呆
2ちゃんもマスゴミと一緒だな
日本の空港は、効率悪く作りすぎ。
作ることに意義があって、作る人はプライベートではあまり乗らないんだろうなぁ。
狭い
この件は違うけど、ジェットスターって乗客が少ないとかだったら余裕で欠航とかしちゃうんだよな。
時間に余裕があるとかじゃないかぎり使うべきじゃないと思う。
今時空港なんかに門限なんて設ける成田&反対派プロ市民が悪いのに
なぜかジェットスターを叩く不思議
行けば待っててくれるだろうに
>>29
そんな空港を拠点にするから悪い
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。