- 1 :ベガス(仮)φ ★:2012/07/03(火) 01:04:22.39 ID:???
”海上自衛隊カレーレシピが素敵すぎる! 実際にカレーを作ったら本当においしかったよ~ッ”
皆さんご存知ですか? 2012年7月12日に海上自衛隊秘伝のカレーレシピが大集合した、
『海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48』というのが発売されます。絶対おいしいレシピが載ってるに決まってるッ!
そう考えた記者(私)は、どうしても作ってみたい気持ちを抑えきれず、販売元の新人物往来社さんにご無理を言って、
こっそりレシピの一部を教えて頂きました。実際に作ってみたら、本当においしいのですッ!
こんなにおいしい味を家庭で作れるなんて夢のようッ!!
書籍は発売ギリギリに完成するとのことで、校正途中のゲラをお見せ頂きました。
「発売までお待ち願えれば……」と出版社さんには言われたんですけどね、どうしても気持ちを抑えられず……。
新人物往来社さん、わがまま言ってすみませんッ!
拝見したゲラには赤入れがしてあって、これから大詰めというところでした。
したがって、レシピの詳細はこれから手が加わって、さらに完成度の高いものになって行くようです。
記者が挑戦したのは、護衛艦さわゆきの「さわゆき特製豚カレー」です。
レシピ詳細は発売後にご確認頂きたいのですが、特徴として桃缶を使うことです。
「カレーに桃の缶詰って合うの?」と思われるかもしれませんが、これがよく合います。
チャツネの代わりに桃を入れると思って頂ければ、ご理解頂けるかもしれませんね。
そのほか香味野菜のセロリも入れるので、フルーティーで芳しい豚カレーになるのです。
コーヒーと粉チーズでコクも加わり、非常に奥深い味に仕上がります。マジで激ウマッ!
(完成稿ではないため、詳細をお伝えできなくて本当にすみません)
そのほか護衛艦や潜水艦のレシピ、また全国の海軍基地のレシピも掲載されています。
レシピ総数48、そのすべてが各艦・各基地でぜんぶ違うのも面白いです。
間もなく発売開始です、しばしお待ちください。
■ 海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48
発売日:2012年7月12日
出版社:新人物往来社
価格:1100円
(文、写真=フードクイーン・佐藤 )
画像
▼ レシピのひとつ「さわゆき特製豚カレー」に挑戦
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/06/kaigun2.jpg
▼ 特徴としては桃缶を使うところ。牛乳に入れてすりつぶす
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/06/kaigun4.jpg
▼ 芳しきかなカレーの香り
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/06/kaigun10.jpg
▼ セロリとスパイスの香気、フルーティな味わい、たまらん! (ちょっと水が多すぎました)
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/06/kaigun11.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/06/kaigun12.jpg
▼ 発売開始まで、しばしお待ちを
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/06/kaigun1.jpg
Pouch
http://youpouch.com/2012/06/29/70751/ - 2 :名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 01:07:21.89 ID:r4H2qmlV
しゃばしゃば
- 3 :名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 01:08:34.52 ID:JSO1qv+V
オレはわが家のレシピで充分 でも気にはなる
- 4 :名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 01:15:23.04 ID:HuXNPWIj
>販売元の新人物往来社さんにご無理を言って、
>校正途中のゲラをお見せ頂きました。
>新人物往来社さん、わがまま言ってすみませんッ!
お前のへりくだり方が気に入らないから買わない。
- 5 :名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 01:21:20.51 ID:3rWaYkCd
カレーに桃缶とかセロリとか受け付けんわ
- 6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.7 %】 :2012/07/03(火) 01:35:04.87 ID:KZybQrV4
ようつべで公開されていた気がするが?
- 7 :名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 01:48:26.39 ID:2KKMUo7B
これ↓書いたひと?
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
- 8 :名前をあたえないでください:2012/07/03(火) 01:57:53.25 ID:BVmghxfk
「ふっ、カレーに桃缶など笑止。だいいち工場で砂糖漬けにされては素材本来の…」
「はん、御託は食べてから言ってもらおうか」
「むっ、こ、これは」
「山岡はん、何てものを食わせてくれはるんやぁ」
桃缶って要するにチャツネ代わりだからな、うちでも市販マンゴーチャツネや自家製
トマトチャツネを入れるけど、ああいうのをちょっとだけ入れると底味になって
俄然美味くなるんだよな (^^)
俺はイマイチだったなこれ。
リンゴとハチミツ入れたようなカレーが好きな人ならいいかもしれんが。
ちょっと入隊して来る
金曜しか喰わせてくれないんだっけ?
おらあ毎日でもいいんだが。
レトルトのは何種類かあるよね、横須賀とか佐世保とか。
>>12
海上勤務は曜日の感覚がなくなるから、金曜日にカレー食うんだ・・・とじいちゃんに聞いたぞ。
レトルトで商品化されたの喰ったけど、不味かったぞ
なにこのスープカレー
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。